松戸で再開 麺処となみラーメン
埼玉県西浦和で「miso style となみ」の評判店が千葉県松戸市で魚介系ラーメンにて復活とオープン前から大変話題となっていた麺処となみさん。
オープン前よりメニュー詳細などこちらでもまとめておりました。
2020年7月・松戸でオープン後に9月頃からスープ等、調整のため一時休業。
12月3日より再開の旨が公式ツイッターでも伝えられております。
先ほど12月3日、中休みの時間帯でしたがシャッターもしっかり上がってオープンとなっていました。
ご心配、ご迷惑をおかけしました、長い間お休みすいませんでした🙏
— 麺処となみ (@mentonami39) December 3, 2020
スープなど少し安定してきたので、本日12月3日から、営業再開致します‼️
よろしくお願いします⭐️
再開とても嬉しいです。オープン直後のつけ麺に加え、ラーメンも開始された2020年8月にラーメンを食べて来る事ができた際の様子を記載してみました。
とても美味しかったこの当時より改良が加えられているという部分、楽しみです。
なお、その後の状況など公式ツイッターも確認してほしい旨も伝えられております。
昨日、今日と沢山のお客様ありがとうございます🙏仕込み分なくなってしまったので、4日夜と5日の営業は、スープ作りの為臨時休業とさせていただきます‼️
— 麺処となみ (@mentonami39) December 4, 2020
味はまだまだなので、当面いろいろと変えて作りますので、臨時休業などがある場合はTwitterで連絡しますので、来る時は確認お願いします🙇♂️
長い間、温かく待って頂きありがとうございます🙇♂️
— 麺処となみ (@mentonami39) December 22, 2020
麺もスープも改良して自分の中で自信を持って、お出し出来る味になりました‼️
明日12月23日から再開します。過度の期待せずに来て下さい🙋♂️
お待ちしております⭐️
麺処となみ
住所:千葉県松戸市小根本51−5
営業時間:
月曜日から金曜日 11時30分から14時30分、17時30分から20時30分
土曜日 11時から15時
日曜日 定休日(2020年7月 開店前の確認時点)
14時台でもお客さん来店が印象的
松戸でも行列ができる人気店とオープン直後から注目を集めるラーメンのお店。
お昼のピークを外した平日14時近くに伺ってみてもお客さんの来店がしっかりであった部分も印象的でした。
ラーメンをメンマ増しで
券売機で食券購入、すぐ隣のセルフ式でお水、そしてカウンター席へ。

今回ラーメンをメンマ増しで頂いてみました。
上質なポタージュのような美味しいスープ
まずはスープを。濃厚でありながら濃すぎる味ではないとても特徴のあるスープ。
上質なポタージュで飲みやすい形になっているようなイメージでしょうか。

また、この後ラーメンと共にスープも完飲したのですがエグみなど飲みづらい部分がないのはもちろんの事、飲んだ後に時間が経過した後も喉の渇きという事も見られない不思議な形で元気になるスープでした。
太めのメンマが食べ応えもバッチリ

太めのメンマで食べ応えもあり、それでいて硬すぎる事もなく食が進むメンマ。
味も濃すぎる事もなく、それでいてスープに負けないとても美味しい形に。

なお、表面上以外にも下に埋まっているような形でメンマ増しの分量しっかりでした。
麺もとてもよく合う形で

麺もスープによく合う、特徴的なスープと一体感のある麺で食べ進める事に。
他にもネギのシャキシャキ感、ノリのアクセント、お肉も食感が合う形などとても美味しく頂けました。