松戸市立博物館 館蔵資料展「たてたてあなあな 竪穴建物の世界」開催
千葉県松戸市の松戸市立博物館にて館蔵資料展「たてたてあなあな 竪穴建物の世界」は2024年4月27日より開催予定です。
松戸市立博物館 館蔵資料展「たてたてあなあな 竪穴建物の世界」


▼開催予定期間
2023年4月27日(土曜日)から6月2日(日曜日)
※原則月曜日と4月30日(火曜日)、5月7日(火曜日)、5月24日(金曜日)は休館。ただし4月29日(月曜日)と5月6日(月曜日)は開館。
▼時間帯
9時30分から17時(入館は16時30分まで)
▼観覧料
無料
▼場所
松戸市立博物館 企画展示室
住所:千葉県松戸市千駄堀671


今回の展示では松戸市内でみつかった竪穴建物を中心に約50点の出土した資料や写真から古代の竪穴建物を紹介に加え


世界各地で記録された実際の竪穴建物 約20点の古写真・絵画パネルなども。


また、紙や模型などで竪穴建物を作るコーナーなど子供も楽しく学べる空間も併設した開催予定です。