北総線沿線活性化トレイン8月31日から運行開始
北総鉄道では2022年8月31日から約半年間、北総線沿線活性化トレインを運行予定。
松戸市を始め沿線各市(松戸市以外は鎌ケ谷市、市川市、船橋市、印西市、白井市)や千葉県の地域の魅力を車内外で発信計画となっています。
北総線沿線活性化トレイン
▼運行予定期間
2022年8月31日(水曜日)から2023年2月末までの約半年間
▼運行予定範囲
・北総線
全線
・京成線
押上から京成高砂
・都営浅草線
西馬込から押上
・京浜急行線
羽田空港第1・第2ターミナルから泉岳寺
※京成線、都営浅草線、京浜急行線では相互直通運転

車両イメージや


松戸市を含む各市の案内も乗り入れ先の都心方面や羽田空港など様々な範囲で約半年にわたり展開計画の状況です。