スポンサーリンク

休校に伴う通学定期券の払い戻しも各社実施、現地状況、松戸駅でも掲示

休校定期券払い戻し新型コロナウイルスニュース
松戸ロード
スポンサーリンク

休校に伴う通学定期券の払い戻しも実施

松戸市でも2020年3月2日を最終登校で小学校と中学校、市立高校も3月3日で臨時休校となっています。

小学生などの平日学校における一時預かりも開始される中、高校では通学定期を買って通われている方も多いと思います。

今回、休校が始まる中、定期券の払い戻しについても特例措置など各社で案内されております。

松戸駅にも掲示が出ていました

休校定期券払い戻し新型コロナウイルス

JR線では松戸駅でも通学定期券の払い戻しについてや旅行などで影響があった場合についても合わせて掲載されていました。

詳しくは公式サイトにもPDFにてまとまった形で掲載されております。

新型コロナウイルス発生に伴うきっぷの取扱いについて(JR・PDFページ

なお、定期券について指定日以後に利用した場合は対象外になる部分や大学生相当は通常通りの払い戻し対応となるなど個別に注意点も掲載されていました。

当該通学定期券の購入後1年以内で対応可とある為、混雑状況を見て対処するのもいいかもしれません。

新京成線などでも対応案内

松戸市内で他にも通学で利用されるケースも多い新京成線や流鉄、北総線も各社公式サイトに対応状況が掲載されています。

新型コロナウイルス感染症による休校措置に伴う通学定期券の払いもどしについて

新京成線) (流鉄) (北総線

新京成線にて掲載されておりますが払い戻しの為に松戸駅など対応駅へ向かう際に当該の通学定期券を使うのではなく駅窓口に声をかけてほしいという部分は意識しておきたい所です。

スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
松戸ロードSNSでは厳選情報を配信中です
お好みの媒体でフォロー頂けると嬉しいです
ニュース 松戸情報

松戸ロードは松戸の現地に在住している法人運営です。松戸に30年超在住の編集長を中心に松戸の現地を普段から歩くからこその独自情報、先行情報を中心にお届けしています。

お好みの媒体でフォロー頂けると嬉しいです
松戸ロード 松戸の地域情報
タイトルとURLをコピーしました