松戸や松戸周辺のお祭り情報をまとめてみました

新松戸まつり2022は7月16日と17日・場所は新松戸中央公園で模擬店やこども縁日も・新松戸地域の方を対象のお祭り開催予定・第36回新松戸まつり
新松戸まつり2022年は7月16日と17日に新松戸中央公園で開催予定。対象、例年との変更点などもある中、模擬店や縁日も予定など3年ぶりの2022年は新松戸地域の方を対象としたお祭り・夏祭りの実施計画など令和4年度についてまとめてみました。

2021年の松戸宿坂川献灯まつりは中止・例年8月開催・2020年に続き2年連続・新型コロナウイルス感染拡大防止の為
例年8月に開催の松戸宿坂川献灯まつりは2020年に続き2年連続で新型コロナウイルス対応により中止発表となっております。2019年のとうもろこし市も含めて松戸宿坂川献灯まつりの様子から2022年に期待の部分を含めまとめてみました。

六実連合町会主催の2020年盆踊り大会は中止・例年開催予定イベントの中止、千葉県松戸市のニュース
例年実施されている六実連合町会主催の盆踊り大会、2020年は中止発表となっております。感染防止対策など各種検討、松戸市からの指導も含め中止決定となった状況から2021年の盆踊り開催期待も含めまとめてみました。

ラストサマーフェス&盆踊り2020年は中止・例年8月開催、松戸西口公園のビアガーデン2020も中止公表
例年8月に松戸中央公園で開催のラストサマーフェス&盆踊り、7月に松戸西口公園で開催のビアガーデンin西口公園について2020年は中止発表となっています。昨今の情勢から中止となった状況や2021年に期待される夏祭りまとめてみました。

新松戸まつり2020(第34回)は中止、新型コロナウイルス対応の為、例年7月開催
例年7月に開催の新松戸まつりは新型コロナウイルス対応により中止発表となっております。2020年にオリンピックから新型コロナウイルスについてなど対応状況から2021年の第35回に期待の部分を含めまとめてみました。

松戸宿坂川献灯まつり2020は中止(例年8月開催)、新型コロナウイルス対応の為
例年8月に開催の松戸宿坂川献灯まつりは新型コロナウイルス対応により中止発表となっております。2019年のとうもろこし市も含めて松戸宿坂川献灯まつりの様子から2021年に期待の部分を含めまとめてみました。

岡崎朋美さんパネリストのディスカッションが予定、開催概要、第55回聖徳祭の開催時
長野オリンピックのスピードスケートで銅メダリスト、オリンピック5大会連続出場の岡崎朋美さんも登壇予定のパネルリスカッションが11月17日に聖徳大学で開催予定です。聖徳祭と同日程の概要をまとめてみました。

松戸南部市場まつり2019を体験、現地詳細、朝8時台から賑わう市場内
松戸南部市場の市場祭、市場まつり2019に行ってきました。朝8時台から多くの賑わいを見せる現地の駐車状況から臨時駐輪場、さらに人気の体験コーナーや飲食スペースも含め体験談をまとめてみました。

ホコテンプロジェクト2019が松戸駅前で11月10日予定、現地状況
松戸駅前でマツド駅前ホコテンプロジェクト2019が11月10日に開催予定です。高砂通りからキテミテマツドまでの350mホコテンや東口側、キテミテマツド広場で開催イベントを合わせてまとめてみました。

神明神社の祭礼は11月3日を予定、開催概要、子供みこしも実施、松戸新田・上本郷駅
神明神社の祭礼は11月3日を予定されています。子供みこしもある祭礼で松戸新田近隣から新京成線では最寄りの上本郷駅、神明神社周辺まで告知のある祭礼の開催概要をまとめてみました。