北総線

イベント

会社創立50周年記念 北総線で藤江れいなさんによる特別車内アナウンス・直筆サイン入りポスターや記念動画など期間限定

北総鉄道では会社創立50周年を記念した期間限定で北総線内における藤江れいなさんによる特別車内アナウンス音声など様々な内容を2022年7月21日より予定。新鎌ヶ谷駅での直筆サイン入りポスター掲示やほくそうチャンネルなど各種情報をまとめてみました。
イベント

2022年 夏 北総線1日乗車券は7月23日から開始・北総鉄道創立50周年台紙付きの夏お出かけきっぷ

2022年の夏・北総線1日乗車券は7月23日から開始。1日乗車券使用時の沿線近隣店舗での優待特典も松戸市内を始め様々なお店が今回対応。北総鉄道創立50周年台紙付きの夏お出かけきっぷ、土日祝日を中心に1日乗車券北総線について各種情報まとめてみました。
ニュース

北総鉄道 会社創立50周年記念企画・抽選で1,000名に北総線片道乗車券4枚セットをプレゼント・2022年7月応募開始、北総沿線おでかけマガジンほくそう夏号付属ハガキから応募

抽選で1,000名に北総線の乗車券セットが当たるキャンペーン開催・北総鉄道 会社創立50 周年を記念した創立50周年記念お客様ご愛顧キャンペーンが2022年7月5日から開催。北総沿線おでかけマガジンほくそう夏号付属のハガキからなど当該イベント開催概要まとめてみました。
スポンサーリンク
イベント

体験型謎解きイベント 北総線沿線で2022年7月23日から開始・北総線内初の周遊型イベント「キミへの想いを列車に乗せて」謎解きミステリー・北総鉄道 創立50周年記念

北総線内初の周遊型イベント・体験型謎解きイベントが開催。千葉県松戸市でも各駅お馴染みの北総鉄道会社創立50周年を記念した当イベント、様々なシナリオなど開催概要から謎解きキットについてまでキミへの想いを列車に乗せてイベント開催概要情報まとめてみました。
イベント

思い出フォトコンテスト北総線で開催・北総鉄道会社創立50周年を記念・優秀作品は賞品や2023年北総鉄道カレンダー掲載も

北総鉄道では会社創立50周年を記念した「北総線 思い出フォトコンテスト」が開催。優秀作品は賞品や2023年北総鉄道カレンダー掲載も予定など風景写真や様々な対象など今回の北総線 思い出フォトコンテスト、開催概要を含め各種情報をまとめてみました。
イベント

北総線 絵画コンテスト開催・北総鉄道会社創立50周年を記念 小学生以下対象・優秀作品は賞品や2023年北総鉄道カレンダー掲載も・「ぼくの・わたしの北総線 絵画コンテスト」

北総鉄道では会社創立50周年を記念した「ぼくの・わたしの北総線 絵画コンテスト」が開催。優秀作品は賞品や2023年北総鉄道カレンダー掲載も予定など今回の小学生以下を対象とした絵画コンテスト、開催概要を含め各種情報をまとめてみました。
ニュース

5月10日会社創立50周年・北総鉄道 創立50周年記念入場券セットを北総線各駅やイベント会場で限定発売

2022年5月10日に会社創立50周年の北総鉄道では記念の創立50周年記念入場券セットを北総線各駅やイベント会場などにて限定発売。様々な50周年記念トピックと共に今回の記念セット詳細など松戸市内でも各駅展開の北総鉄道各種情報をまとめてみました。
イベント

開業当初から使用の記念レール発売・松戸市内の東松戸駅など北総鉄道会社創立50周年記念

北総鉄道会社創立50周年を記念して開業当初から使用の記念レールを限定発売。松戸市内でも東松戸駅や新鎌ヶ谷駅など対象駅から千葉ニュータウン中央駅イベントでは先行発売など今回の記念レールについて各種情報をまとめてみました。
イベント

群青のファンファーレと北総鉄道のコラボ実施・4月9日から限定記念乗車券やアニメキャラクターのスタンドパネルを設置・競馬学校が舞台となるTVアニメと西白井駅の副駅名称「梨も騎手も育つ街」

北総鉄道創立50周年の北総線とTVアニメ「群青のファンファーレ」コラボ企画が2022年4月9日から各種展開。限定記念乗車券やアニメキャラクターのスタンドパネル、出演声優のサイン入りポスターなど副駅名称「梨も騎手も育つ街」の西白井駅にもちなんだ各種情報まとめてみました。
イベント

副駅名称「梨も騎手も育つ街」西白井駅にJRA 競馬学校の常設展示スペース開設

北総鉄道では西白井駅・副駅名称「梨も騎手も育つ街」設定と共にJRA 競馬学校の常設展示スペースを開設。競馬学校の生徒が騎乗訓練等で使用した騎手装備品やインフォメーションボード、競馬学校の紹介動画など副駅名と共に各種情報まとめてみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました