文化財防火デー 松戸市内4カ所で消防訓練を2024年1月実施
1月と2月は火災発生の多い時期など様々な要因から文化庁と消防庁にて1月26日に定めた「文化財防火デー」。
千葉県松戸市でも松戸市内4カ所にて消防訓練が2024年1月実施予定となっています。
文化財防火デー 松戸市内4カ所で消防訓練
▼訓練内容
・通報訓練
・文化財搬出訓練
・初期消火訓練(トレーナー消火器・屋外消火栓・バケツリレー)
・消防演習
・特別査察
※各会場により訓練内容は異なります。
▼予定場所
日時および4カ所の予定場所は次の通りです。
▽本土寺(本土寺境内、千葉県松戸市平賀63)
2024年1月26日(金曜日)10時から11時
▽戸定邸(戸定邸 邸内入口前、千葉県松戸市松戸714-1)
2024年1月26日(金曜日)10時から11時
▽萬満寺(萬満寺境内、千葉県松戸市馬橋2547)
2024年1月29日(月曜日)10時から11時
▽松戸市立博物館(市立博物館エントランスホール、千葉県松戸市千駄堀671)
2024年1月31日(水曜日)10時から11時