電線地中化工事が千葉県松戸市松戸から岩瀬で実施
千葉県でも令和元年から10年間にかけて無電柱化推進計画も示されている電線地中化。
千葉県松戸市でも松戸市松戸から岩瀬にかけて電線地中化工事が実施されています。
国道6号沿い陣ヶ前地区となる場所はこのあたりです。
電線地中化工事 松戸市松戸から岩瀬
▼工事予定期間
2022年3月24日まで

今回の整備工事、電線共同溝とは「防災機能の強化」や「都市景観の美化」「情報ネットワークとしての役割」なども伝えられています。
千葉県でも令和元年房総半島台風における電柱被害状況からも無電柱化で防災や安心円滑な交通確保、景観形成や観光振興について基本方針も出ています。

国道6号沿いで松戸市松戸から岩瀬方向にかけて歩道、ガードレールにも事前準備と見られる様子と共に電線地中化工事も進められています。
なお、同じく国道6号沿いの七畝割交差点で信号表示方法の変更も実施となっています。
松戸ロードでは皆様からの情報提供も募集しております。
画像なし・匿名も大歓迎、こちらの投稿フォームから気軽な記載形態で大丈夫です。
千葉県・ 松戸市や松戸近隣の現地情報を大切に良い部分をしっかりお伝えしていきたいので、ぜひお寄せ下さい。
また、情報伝言板も設置開始しました。画像貼り付け、匿名非公開連絡も可能です。