松飛台駅第1駐輪場が10月1日にオープンしました

北総線の松飛台駅からすぐの場所に松飛台駅第1自転車駐車場が2019年10月1日にオープンしました。
2時間まで無料の一時利用駐輪場である場所から料金、駐車台数や支払い方法など現地情報を交えて詳細にまとめてみました。
スーパーのヤマイチ隣が駐輪場の場所です

松飛台駅第1駐輪場の場所は北総線の高架下で営業されているスーパーのヤマイチ隣の位置となります。
横1列に駐輪スペースが続いており、松飛台駅側に清算機の設置もある形と現地ではなっていました。
松飛台駅第1自転車駐車場の料金

・駐輪後2時間まで無料
・駐輪後24時間毎に100円
駐輪場の営業時間も24時間オープン、一時利用の為、誰でも利用できます。
自転車の駐輪台数

・自転車70台
なお、原付などのバイク駐車スペースは併設がなく、自転車用のラックのみが設置されています。

高架下となっている為、現地を訪れた際にちょうど雨が降っていましたが一定の雨避け効果もありそうな状況となっていました。
駐輪料金の支払い方法

・現金決済
支払機自体には別途雨避けの屋根もついていました。

お札は1,000円札専用となっています。硬貨も表示を見ると10円、50円、100円および500円が対応硬貨の様子です。
任意設定で暗証番号設定もできる機能が付いています。