夜間ライトアップ(松戸宿坂川河津桜)が開始
坂川沿いの河津桜も2020年2月中旬あたりからかなり咲き始めてきています。松戸ロードでは日を分けた様子で何度か記載させて頂きました。
▼2020年2月14日から17日の様子
▼2月21日の様子(よく開花している箇所も言及)
今回、夜間ライトアップも開始され当日の日中から夜間ライトアップの開始後状況も含め早速、見てきました。
ライトアップ当日の日中も綺麗に咲いていました
2月22日の日中では風も強めでありましたがかなり開花しています。
実際に現地でもお祭りのように人が詰まるようにという訳ではなくとも鑑賞されている方は桜のシーズン以外と比べると明らかに多い状態です。
全体としても2月21日の様子でも同様の記載をしていますが京葉銀行前の木々が連なる部分は特に桜の開花具合がよく見える位置となっています。
2020年3月7日と8日に開催予定であった松戸宿坂川河津桜まつりは中止が発表されています。
現地でも中止版のポスターがしっかり掲載されていました。こちらにも「夜桜ライトアップ」や「戸定さくら雛」の開催も明記されています。
夜桜ライトアップも見ごたえある形です
夜桜も見栄えある形でとても綺麗でした。2020年2月22日の開始日では日中も開花が進んでいた京葉銀行前の通り沿いがライトアップされています。
下からしっかりライトも当たっており、ライトアップされているという会話も様々な所から聞こえてきていました。
なお、2020年3月15日までの夜間(18時から23時)ライトアップを予定されていますが、桜の開花状況によっては早期終了も可能性はあるとの事。
2020年は開花状況も早めと見えますので満開の時期に夜間も見る事ができるといいですね。