スポンサーリンク

常盤平さくらまつり2020、五香?常盤平?256票の投票でどちらから入る方が多いか結果は

常盤平さくらまつり2020イベント
松戸ロード
スポンサーリンク

常盤平さくらまつり2020でも楽しみな五香、常盤平の各入口

常盤平さくらまつり2020が近づいており、これまでの常盤平さくらまつりで五香側、常盤平側のどちらから入る事が多いか松戸ロード ツイッターでアンケートをお願いしてみました。

結果は70%が常盤平側という形に。総投票数256票と、大変多くの方にご協力頂き、誠にありがとうございました。

その後、新型コロナウイルス感染症の影響により個人的にもとても残念ではありますが中止発表となっております。

八柱さくらまつりへの声も多数

今回、投票と共に多くの声も御寄せ頂き、書こうと想定していた事はほとんど皆様のコメント欄に出ているくらい様々な角度からお声を頂きました。

・屋台の出店状況
・待ち合わせ場所を考慮
・帰りの電車を考えて決める
・パレードの出発を考えて決める

コメントの様子は松戸ロード ツイッターからも確認できます。

八柱さくらまつりから続けて歩くという声もとても多くありました。

「常盤平さくらまつり」と「八柱さくらまつり」に開催がわかれている事からあえて選択肢には含めませんでしたが、常盤平側の投票が多くなった理由の1つとなっているかと思います。

帰宅想定で先の駅からスタートも

自宅の最寄り駅から先の側でスタート、帰りは1駅分近い側から帰るという声もありました。

常盤平さくらまつりの開催時、新京成線も大変賑わいます。確かに手荷物が少な目の方(これからさくらまつりに向かう方)は先の駅で降りる傾向も多いように見えます。

五香、常盤平どちらも特色あるさくらまつり

ちなみに私自身は最近は常盤平スタートが多いですが一緒に行く人によって数十年単位で見れば半々くらいかなという状況です。

イメージとして五香寄りは地元のお店から屋台までお祭りとしてイメージが沸きやすい賑わいで常盤平寄りは各種団体の例年出店されている特徴があるお店が多い気がします。どちらも良さ、特徴があり楽しいです。

さくらの咲き始めや散り際も見ごたえある日本の道100選にも選ばれている常盤平さくらどおり。

松戸では同日程開催が多い八柱、六実のさくらまつりを含め、2020年のさくら祭りも楽しみですね。

※アンケートにご回答、重ねましてありがとうございました。今後も適したテーマがあれば開催予定です。リクエストも受け付けておりますので気になるテーマがありましたらお気軽に御連絡下さい。

タイトルとURLをコピーしました