初売り・福袋(テラスモール松戸)の元旦オープンに行ってきました
テラスモール松戸が2019年10月にオープンして以来、初の年始となる2020年。初売り・福袋の2020年1月1日オープン時、現地に行ってみました。
元旦の朝、道はすいている中、開店前の行列が
1月1日の9時オープンを目指して元旦の朝、テラスモール松戸に向かう際、途中の道は車・バス・歩行者すべて空いている形でした。
ただ、テラスモール松戸に到着すると北1入口や北2入口の入場待ち行列がけやき通り沿いからも見え、初売り・福袋への注目の高さも感じられます。
駐車場は9時台、入口もスムーズ

駐車場の入庫状況では9時オープン近くで十分な空きがある状況となっています。気になる入口部分の混みようも元旦の9時台では滞留もなく、道路渋滞にもなっていない形でした。
元旦は駐車場のオープン時間を7時にするなど入口渋滞を回避するための工夫もされていた様子です。なお、年末年始の営業時間についてはこちらで詳しくまとめてみました。

こちらは9時30分すぎの状況です。テラスモール松戸の店内も9時開店時とは明らかに違う店内のお客さん入りとなっており、時間が経つにつれて更に賑わうかと見えます。
朝早い時間帯であればオープン当初のような駐車場混み合いは回避される形が多い印象です。日中になるにつれて混むという具合かと思います。
駐輪場はサミット側の方が賑わう形

次に駐輪場の状況を確認してみました。こちらはサミット側の駐輪場が9時台でも満車手前くらいの賑わいとなっておりました。
サミットとは逆側の東1駐輪場が臨時駐輪場も含めて停めやすい状況となっていました。
2019年10月のオープン当初に比べ混み合い具合も逆の様子で不思議でしたが、お目当ての福袋に近い入口などで元旦特有の偏りがあったかもしれません。
オープン前の福袋整理券、カルディコーヒーファームは整理券終了に

ポップジェットのあるけやきひろばでは福袋整理券の配布も行っていました。
整理券配布の列もあるなど賑わいがあり、カルディコーヒーファームは9時近くにおいて整理券の配布を終了されていました。
なお、1月2日に初売り・福袋販売があるアトレ松戸店もカルディコーヒーファームは朝8時から整理券配布の対象ショップとなっています。
北1入口と北2入口の行列状況
1階のけやき通り沿いでは北1入口(ドンクのベーカリーレストラン隣)と北2入口(マクドナルド隣)にオープン前行列ができていました。
北1入口は折り返して3重の列、北2入口は1列が長い形で折り返しの列となっていました。
9時オープン時点でどちらの方が最後尾で先に入場できるか見ていると北2入口の方が早かったです。ただ、時間差で1分程度の差でありお目当ての初売り・福袋のお店に近い側の列に並ぶ形で問題ない状況と見えます。
元旦9時オープン、1階の賑わいが顕著
元旦9時オープン直後は1階の各店に向かう方が多かったです。逆に2階、3階は1階とオープン直後に限定すると賑わいが違う形でした。
ただ、9時30分頃になると2階・3階も店頭以外の通路でも明らかにお客さんの入り状況が違う形と見えます。
2階や3階のお店でお目当ての初売り・福袋がある方は先に向かっておくとスムーズかと見えます。
9時台に特に店頭お客さんの多かった店舗は
2020年元旦の9時台に特に行列や店頭の賑わいがあったお店を確認してみました。

▽1階 マクドナルド
2階からでも明らかに行列が見えるくらいの状況でした。3,000円以上の商品券も入った200個限定のマクドナルド福袋2020(2,727円+税)に注目が集まっていた様子です。

▽1階 彩果の宝石
9時オープン直後に店頭行列ができていました。30個限定の福袋(1,080円+税)が販売されており、9時台で完売されていたのかその後、店頭表示も解消となっていました。

▽1階 築地銀だこ
キタイチバ内で最後尾表示が出る形で行列となっていました。次の3種類、銀だこ福袋の販売が行われています。
150個限り(926円+税)
500個限り(2,778円+税)
150個限り(4,630円+税)
個数も豊富で9時30分近くでも変わらず行列状態となっていました。

▽1階 カルディコーヒーファーム
整理券対象の福袋は完売印が店頭でも付いていました。現地では他の福袋販売も行っています。店頭でも整理券を持っている方の案内含め、わかりやすく説明されていました。

▽3階 サンマルクカフェ
例年お馴染みのチョコクロと指定ドリンク無料券、さらに別途チョコクロ引換券の入った福袋(1,005円+税)が通常レジとは別に店頭販売されていました。
こちらも常時お客さんが購入されている様子も伺えました。

▽3階 オリンピア
3種各12個限りとなっていたすみっコぐらし福袋(3,000円+税)が注目を集めていました。その後もすみっコぐらし以外の多彩な福袋販売も行われています。

▽3階 Genki-Kids
80個限りの2足入り中身が見えるキッズシューズ福袋(3,273円+税から5,364円+税の各価格帯)がサイズ別に家族で検討される方が多かったです。
他にも各店で多くの福袋販売が行われており、とても楽しい様子の2020年元旦オープンとなっていました。