松戸運動公園 陸上競技場の改修工事が完成
2019年7月より人工芝対応など松戸運動公園の陸上競技場について改修工事が進んでいました。
松戸運動公園 陸上競技場
住所:千葉県松戸市上本郷4434
2020年9月1日のリニューアルオープンを前にトラックの改修や人工芝対応が完成。実際にフィールドに降りて確認する事ができました。
8レーンの鮮やかな色合いのトラック

8レーン対応のトラックはブルーの色合いと新しい形になっています。

当日は日差しも強かったのですが走ってみても綺麗に舗装されていて走りやすいですね。

ちなみにこちらは2019年9月のこれまでなじみのあった陸上競技場の様子です。違いがはっきりわかる形かと見えます。
トラックと内側の芝生境の白ラインは段差になっています

トラックから一番芝よりの白い直線は段差になっています。

できたてで綺麗すぎる為か段差に気づかずに躓きかける方が多かったので注意したい部分かと見えます。
人工芝が広がるトラックの内側

トラックの内側には人工芝が広がるインフィールドも。綺麗な人工芝となっています。

人工芝部分をアップで確認してみました。一面にしっかり敷き詰められています。
サッカーやラグビーのラインも

サッカーやラグビー対応の各種ラインもインフィールド内に示されています。

黄色のラインだけではなく青で設置された部分もあり競技によって使い分けなどもできるような状況かと見えます。

夜間照明も設置されていました。
スタンドとフィールド間の階段も滑り止めしっかり

こちらは正面屋根の付いたスタンド部分です。

観客席からトラック、インフィールド共に全体が見渡せる形になっていました。

なお、観客席側からトラックに降りる階段部分も滑り止めと共に反発素材でとても歩きやすい状況となっていました。